人気ブログランキング | 話題のタグを見る

獣医人生、いつかは報われるさ!


by 3vlaa4wpvk
 通行人の女性からかばんをひったくったとして、警視庁少年事件課と立川署は窃盗の現行犯で、東京都立川市に住む私立通信制高校3年の男子生徒(18)を逮捕した。帰宅途中だった高速隊の男性巡査部長(38)が、かばんを持って逃げる男子生徒を目撃。100メートル以上追跡し、取り押さえた。

 同課によると、男子生徒は容疑を認め、「ホワイトデーに彼女に何かプレゼントしたかったが、金がなかった」と話している。

 逮捕容疑は、2日午後8時10分ごろ、同市西砂町の路上で、自転車で信号待ちをしていた女性会社員(65)=東大和市=を徒歩で追い抜きざまに、前かごから現金約1万5千円などの入った手提げバッグをひったくったとしている。

 同課によると、男子生徒は走って逃走したが、女性が「泥棒!」と叫んだ声に気づいた巡査部長が追跡。男子生徒はポケットに手を入れるそぶりをして「刺すぞ」と脅したが、巡査部長は「観念しろ」と一喝して追跡を続け、約100メートル先の畑の茂みに隠れていたところを逮捕した。

【関連記事】
「包丁置きなさい!」店員が一喝、コンビニ強盗女を御用
大人のケジメ痛感?式典妨害の新成人2人逮捕、残る6人も立件へ
「一発芸しろ」ヤジ新成人に市長が一喝 佐世保
さい銭ドロ、日本酒飲んで熟睡 窃盗容疑などで逮捕 滋賀
通勤車内で飲食する大人たち すたれる公共マナー 寛大な風潮が助長か

生活費8年間で3割節約=大学生、アルバイト増やす−08年度調査(時事通信)
ライターの規制導入確実に=作業部会で業界同意−経産省(時事通信)
裁判長交代申し立て、「実刑を誘導」と主張(読売新聞)
養殖アユ すくすく育ち、もうすぐ放流 岐阜・美濃(毎日新聞)
どうしてる? 「下着を捨てる」女性の半数以上が不安(産経新聞)
# by 3vlaa4wpvk | 2010-03-23 10:45
 平野博文官房長官は11日午後の記者会見で、鳩山由紀夫首相の首相公邸入居に伴い、「点検・清掃費」に約281万円掛かったことを明らかにした。先月閣議決定した政府答弁書では、洗濯乾燥機購入代を含む公邸改修費を約474万円としていたが、清掃費は含まれていなかった。これにより入居費全体としては約755万円となる。 

【関連ニュース】
朝鮮学校の扱い「決めてない」=高校無償化
鳩山首相、子ども手当法案修正「検討中」=平野官房長官、きょうにも結論
安倍、福田、麻生氏も公邸改修=首相在任中に支出
米国にも沖縄にも理解求める=普天間「ゼロベース」で検討
内閣改造を否定=支持率続落に「対策必要」

<自殺>硫化水素で女性 5世帯一時避難 松戸のマンション(毎日新聞)
スカートの下にカメラ入れる、巡査を現行犯逮捕(読売新聞)
4000億円の申告漏れ=IBMグループ、過去最大規模−連結納税制度使い(時事通信)
<幻冬舎>業務上横領で元局長に実刑判決 東京地裁(毎日新聞)
小学校教諭が6年生に「お前たちは粗大ごみ」(読売新聞)
# by 3vlaa4wpvk | 2010-03-18 22:38
 東北大金属材料研究所などの研究チームは、電流を通さない絶縁体を使って電気信号を伝達することに成功した。電子そのものが移動する電流ではなく、電子の自転(スピン)が次々に伝わる性質を利用する方法で、パソコンや携帯電話などに使われる集積回路サイズなら約8割の省エネが可能という。論文は11日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。
 通常の集積回路などは、金属や半導体に電流を流すことで電気信号を伝達する。しかし、電流が流れる際には金属などの内部抵抗による熱(ジュール熱)が生じ、エネルギーを失うため、素子の小型化や省電力化の妨げになっていた。
 同研究所の斉藤英治教授(物性物理学)らの研究チームは2006年、白金など一部の金属に電流を流すと、電子のスピンの方向が次々に変化して隣の電子に伝わる「スピン波」が生じたり、逆にスピン波が金属に電流を生じさせたりする現象を発見。この現象を利用して、電気信号を伝達することを考えた。
 研究チームは、「磁性ガーネット」という電流は通さないものの磁石の性質を帯びやすい絶縁体の両端に白金を取り付け、片方の白金に電流を流したところ、白金で生じたスピン波が絶縁体を伝わり、約1ミリ離れた先にあるもう片方の白金に電流が検出された。
 絶縁体そのものには電流が流れないため、ジュール熱はゼロ。伝達によるエネルギーの損失はごく小さく、集積回路クラスなら消費電力は約80%削減できる計算だという。斉藤教授は「絶縁体では電気信号を伝えられないという300年来の常識を覆す発見。省エネなどさまざまな応用が期待できる」と話している。 

【関連ニュース】
【特集】トヨタ プリウス
【特集】話題の車-エコカー新時代到来=時事ドットコム編集部が徹底検証
住宅エコポイントを開始=省エネ配慮の新築・改修対象
有機物で新たな超伝導体=最高温度で電気抵抗ゼロ発現
住宅エコポイント、来月8日開始

割引財源を高速道建設に=財政特措法改正案を閣議決定(時事通信)
小林千代美議員、13日聴取…違法献金認識焦点(読売新聞)
小林千代美議員「責任の取り方様々ある」(読売新聞)
<グーグル>京都の二条城など「スペシャルコレクション」に(毎日新聞)
「密約」認定、前首相や各党「承知せず」「評価」(読売新聞)
# by 3vlaa4wpvk | 2010-03-17 08:58
 ■海外製品多数 流通含めた議論必要

 ライターを使った火遊びが原因とみられる火災で、子供が命を落とす悲劇が相次いでいる。現在、経済産業省で子供が使いにくいようにするなどライターの安全基準策定を検討しているが、海外製品が多く流通しているなどのさまざまな事情があり、課題が山積となっている。(大坪玲央)

                   ◇

 ライターによる子供の火遊びが原因とみられる火災は2月、東京と宮城で相次いで発生した。2月17日に東京都練馬区で起きた火災では、3歳男児と2歳女児が死亡。焼け方が激しかった押し入れ付近から約5個のライターが見つかった。

 2月22日には、宮城県名取市で4歳女児と2歳男児が巻き込まれた火災でも現場からライターが1個見つかった。

 それ以前にも、同様の悲劇が散発しているため経産省では昨年12月からライターの「特定製品」指定による法規制を検討しはじめた。具体的には消費経済審議会やワーキンググループ(WG)で議論。子供が簡単に火を付けにくいようにする方法(チャイルドレジスタンス=CR)を検討し、その適用範囲などについて今夏には結論を出したい考えだ。

                   ◇

 経産省製品安全課では、具体的なCRの方法として、着火する際に、着火ボタン部分を横向きや下向きへと複数段階で力を加えないと火がつかないようにすることや、大人の強い力を加えないと着火ボタンが動かないように重くすることなどを想定している。しかし、「重すぎると高齢者らが付けにくくなる」(同課)こともあり、判定方法は慎重に検討するという。

 一方で、製造メーカーなどは拙速な規制には慎重な姿勢を示している。日本喫煙具協会の広田良平会長は、ライターを使った子供の火遊びによる火災について「どのタイプのライターで火事が起きたのか特定してもらわないと、対策が立てられない」と悩む。また、質の悪いライターが国内流通品の5割を占め、大人の事故も起きている現状を指摘した上で「CR以前にライター自体の安全性から議論を進めていくべきだ」とも訴える。メーカーの中には「製造業者だけでなく、流通業界も巻き込んで議論する必要がある」という意見も出ている。

                   ◇

 ライター自体の安全基準やCRの法制化は、欧米ではすでに導入されている。米ではCRが導入された1994(平成6)年からの5年間で、火災死亡事故は43%も減少。実際に3、4歳児に着火できるかを試させて、85%の子供が着火できない製品を、CR製品と認定しているという。

 欧米でCRのライターを販売しているビック(フランス)の日本法人によると「米国でCRと認定されたものは、欧州や豪州でも認定されている」という。同法人の柳沢博幸社長は「日本で独自の判断基準を作るのは時間がかかりすぎるので、欧米の基準を導入してもいいのでは」としている。

 国に先駆けて動き出しているのが東京都だ。昨年11月、経産省と消費者庁に「子供に対するライターの安全対策報告書」を提出。国に対してCRの導入を求めるなどしている。

 都は1月13日にも、ライターの取り扱いに注意を促すリーフレットを70万部作成し、保育所、幼稚園、各区市町村の保健センターなどに配布している。

 経産省製品安全課の三木健課長は「子供が犠牲になる火災が相次いでいることもあり、検討をスピードアップさせたいという気持ちはある」としている。

平野長官と10日会談=沖縄知事(時事通信)
東京入港のシー・シェパード元船長を逮捕…海保(読売新聞)
地下鉄サリン 15年ぶり「13人目の死者」認定 (産経新聞)
阿久根市長、組合役員に市民懇への出席命令(読売新聞)
加藤被告に手紙を返信した被害女性「私たちのことを知ってほしい…」(産経新聞)
# by 3vlaa4wpvk | 2010-03-15 17:20
 七味唐辛子を製造販売する「八幡屋礒五郎」(本社・長野市)は10日、全国に出荷している「七味唐からし」12品目計23万個に異物が混入した恐れがあるとして、返品・交換に応じると明らかにした。「万一食べても健康に直接影響はない」と説明し、被害の報告もないという。

 対象は09年12月〜10年2月製造で、賞味期限が10年11月20日▽10年12月20日▽11年1月20日から11年2月3日−−の商品。同社によると、2月上旬に原料のシソにポリエチレン片(縦1ミリ、横2.5ミリ)が一つ見つかった。生産者が乾燥させる際に使ったブルーシートが劣化し、混入した可能性が高いという。同社の七味唐辛子は善光寺みやげとして知られる。

薬価改定影響率、最高は大日本住友の9%強(医療介護CBニュース)
次期会長に山崎氏を選出―日精協(医療介護CBニュース)
<茨城空港>採算は視界不良 定期便2路線で11日開港へ(毎日新聞)
外国人地方参政権 亀井氏「法案提出なら連立解消」(産経新聞)
自衛官の妻が殺害持ちかけ、逮捕の男供述(読売新聞)
# by 3vlaa4wpvk | 2010-03-11 11:40